MENU

ホームセキュリティを導入を決断する時期とその理由とは?

このページにはプロモーションが含まれます。
  • URLをコピーしました!

ホームセキュリティを導入しようと考えている人の中には、ホームセキュリティをいつ導入するべきか決め兼ねている人も多いです。

そこで今回はホームセキュリティをすでに導入している人たちが、どのタイミングで導入したのか、そして導入を決めたその理由を詳しくご紹介していきます。

目次

「あれば便利」なホームセキュリティ

ホームセキュリティの導入を決断できなかった頃、私の中でホームセキュリティは「あれば便利だなぁ」という域をでませんでした。いわゆる「あれば便利グッズ」だったんですね。

たとえば、

  • 冷蔵庫もいまよりも大きい方がいいけど、いまのままでも生活はできる。
  • 車は新しくてかっこいいのが欲しいけど、いまの車はまだ走る。
  • 今年の冬は新しいダウンジャケットを買いたいけど、去年着ていたのがまだ着られる。

などなど、あった方がいいのだけど、絶対必要でいますぐ買わないといけないものって、購入する優先順位が低くなります。もちろん腐るほどお金があれば何も迷わずに購入するのでしょうが、普通はいらないものは買いません。

私の中でホームセキュリティはこういう扱いでした。

でも私は一戸建ての家を建てるときに、「やっぱり必要」と思って導入することを決断しました。その決断に至ったのは、新婚当時に住んでいたマンションから一戸建てに住み替るときに、家族の安全を守る必要性を感じたからです。

このように現在ホームセキュリティを導入されているみなさんは、どこかのタイミングでホームセキュリティの必要性を感じ、「お金を出してでも導入しよう」と決断するわけです。

私は家を新築するタイミングでしたが、みなさんはどんなタイミングでホームセキュリティを導入するのでしょうか。次に見ていきましょう。

スポンサーリンク

ホームセキュリティを導入する時期とその理由

理由として多い順に見ていきます。

新居をかまえるとき

やはりこれが一番多いですね。新築一戸建ての場合であれば設計の段階からホームセキュリティの導入を計画に入れれば、パネルやセンサー、無線の位置も自由に決められます。

中古の一戸建てやマンション(新築でも中古でも)の場合でも、住み替るときに導入すれば後々面倒ではないので、このタイミングで選ばれる人が多いようですね。

家族が増えたとき

次に多いのがこちら。結婚したり、子供が産まれたりしてご家族が増えたときです。やっぱりご家族の安全や安心は何にも替えられませんから、ホームセキュリティの導入を検討されるのでしょうね。

ライフスタイルが変わり留守が増えたとき

たとえば会社員の夫の長期出張が増えて家を空けることが多くなったら、奥様やお子さんだけ残していくのが不安ですよね。

またその他では専業主婦をしていた奥様が、子供が中学生になったのを機に働き始めたりして家を空ける時間が増えたなど、ライフスタイルが変わり留守がちになったときにはホームセキュリティを導入する機会といえるでしょう。

両親が高齢で心配になったとき

ホームセキュリティの導入を考えるのは、何もご自身の家だけではありません。離れて暮らすご両親が高齢になったり、両親のうちどちらかが亡くなり独居になると心配ですよね。

そんなときにご両親の家にホームセキュリティの導入する人がいます。

大手が提供するホームセキュリティには、高齢者に何かあったときに、ボタンを押せば看護師に連絡をとって話せたり、緊急出動するサービスがあります。一緒には住んでいないけど、ご両親のことを想って導入する人が多いようです。

お子様が一人暮らしを始めたとき

ご高齢の両親の場合以外にも、お子様が大学や短大、専門学校にご入学されて一人暮らしを始めたときに、お子様のマンションにホームセキュリティを導入する人もいます。

一昔前なら「大学生のマンションにホームセキュリティなんて・・・」と思っていたでしょうが、いまは違います。特に女性の一人暮らしには危険がいっぱいなので、ホームセキュリティの導入を検討する価値はあるでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

ホームセキュリティを導入する時期とその理由についてお伝えしました。

どの時期や理由も「ホームセキュリティを導入する」と決断する何かが必ずあります。導入するか迷っていた時期の私のように、「あれば便利」程度ではありません。

そういう意味では大切なご家族のことを真剣に考えるそんな時期になれば、ホームセキュリティの導入を必然的に考えるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次