MENU

ルーバー窓の防犯で賃貸なら?自分でできる唯一の防犯対策はこれ!

このページにはプロモーションが含まれます。
  • URLをコピーしました!

ルーバー窓(ジャロジー窓)は防犯性能が非常に低く、絶対防犯対策が必要です。

ただ賃貸の場合は持ち家と違い、いろいろ制約がでてくるので難しさもあります。

あやママ
ルーバー窓ってトイレとかお風呂とかについてるあれやんなぁ。
けんパパ
そうそう。湿気の多いところについてることが多いかなぁ。
あやママ
あの窓って防犯が難しいんよな。
けんパパ
特に賃貸の場合は制約が多いから難しいんよね。

目次

ルーバー窓は防犯性能が低い

ルーバー窓は主に浴室、洗面所、トイレなどに取り付けられてます。

  • ハンドルを回せば簡単に開閉できる
  • 全開にしても人が入れる隙間は開かない
  • 角度を調節すれば目隠しにもなる


と良いことが多く、手軽に取り付けられるようになりました。

ただルーバー窓の防犯性能はとても低く、ガラス板がはめ込まれているだけなので外すことは簡単です。慣れた空き巣なら5分もあれば侵入可能でしょう。

ですから、ルーバー窓には面格子とセットで設置することが絶対不可欠です。
 

スポンサーリンク

賃貸マンションでの防犯対策の問題

ただ昔はルーバー窓は「侵入できない窓」といわれていたこともあり、ルーバー窓が設置されている古い建物では、面格子が設置されていないこともあります。

これが自分の家なら問題ありません。防犯上不安があるなら面格子をつければいいのです。でも賃貸マンションであればそう簡単にはいきません。

なぜなら賃貸マンションは勝手に工事をすることができないからです。

たとえば賃貸マンションで浴室や洗面所にルーバー窓があり、面格子が設置されていない部屋、特に1階に場合は頭が痛い問題ですね。(2階なら足場さえなければルーバー窓から侵入される可能性は低い)

スポンサーリンク

ルーバー窓の防犯、賃貸でできる唯一の対策は?

ではルーバー窓の防犯で賃貸マンションでできる対策にはどのようなことがあるのでしょうか。

まずやって欲しいのは、ダメ元でマンションの大家さんに面格子の設置をお願いしてみるということです。

防犯上のこと、そして今後の入居率を考えると、それが原因で入居者に逃げられることは大家さんにとっても嬉しくないはずです。
 
面格子の設置の料金は家賃1ヶ月分くらいで可能なので、それほど大きな出費にはなりません。

もし大家さんが設置してくれない場合には、自分で面格子を設置する許可をもらえないか聞いてみましょう。

賃貸の場合、基本的には借りたときの状態に回復して明け渡す必要がありますが、自分で設置すれば大家さんにもメリットがあるので、もしかしたら許可をもらえるかもしれません。

まずはこの2点を大家さんに聞いてみましょう。

あやママ
入居者の安全を守るためには大家さんにも重い腰を上げてもらいたいなぁ。

けんパパ
もし動いてくれる大家さんならすごくええ人やと思うよ。

 
ただ基本的には面格子を設置できる可能性は低いので、自分でできる防犯対策を考えなくてはなりません。

ルーバー窓にできる防犯対策としては、持ち家の場合は窓の周囲に防犯カメラを設置したり、防犯砂利を敷いたりすることもできるのですが、賃貸の場合はこれもできません。

唯一できるのはこちらです。

こちらはルーバー窓のガラスを固定する器具です。このプロテクターを1枚おきに設置しましょう。

ただし取り付け・取り外しはドライバーひとつで可能なので、絶対外せなくなるかというとそうではありません。時間をかければ外していくことは可能です。(まあこれはどんな防犯グッズもそうですが・・・)

大事なのは「防犯対策をしっかりやっている」と空き巣などに見せつけること、そして侵入に少しでも時間をかかえるように思わせて侵入をあきらめてもらえることです。

以上、賃貸でもできるルーバー窓の対策でした。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次