窓– tag –
-
窓の防犯グッズで換気を可能にするならこれがおすすめ!
防犯グッズについて窓の防犯対策は必要。でも換気もしたい。そんなふうに悩んだことはないですか? そんな相反するふたつの願いを同時に叶えてくれるグッズがあるのです。今回は窓の防犯グッズと換気についてご紹介します。 【窓の防犯と換気は相反する関係】 侵入窃盗の多くが侵入口として窓を選びます。それは何となくみんな分かっているので、「窓の防犯は大事だ!」と感じていると思います。 それなら窓にいくつも鍵をかけて絶対開かないようにすれば、たとえばはめ殺し窓のように開かない窓であれば防犯上のリスクは減ら... -
空き巣の侵入経路はどこから?意外な手口と対策をプロが解説
空き巣や泥棒などの犯罪について空き巣はどこから家に侵入するのでしょうか。 空き巣の被害データを調べると空き巣の侵入経路にはある傾向が見えてきます。 その傾向と対策を今回はご紹介します。 【空き巣の侵入経路には明らかな傾向がある】 空き巣は不在の家を狙って侵入するのですが、その侵入経路や手口には傾向があります。逆に家の防犯を高めるには、その傾向に沿って対策をとればいいということです。 まずはいろいろなデータを見ていきましょう。今回参考にするのは警視庁の生活安全総務課が発表している平成27年住宅対象侵入窃盗の発生... -
マンションのベランダの窓の防犯でするべきたったひとつの対策とは?
空き巣や泥棒などの犯罪についてマンションの窓の防犯はどうすれば安全になるのでしょうか。 今回は一戸建てと違うマンション特有の防犯の事情についてご紹介します。 【マンションでは夜窓を開けたまま寝る人が多い】 我が家は一戸建てなので、寝るときには1階も2階も窓はすべて閉めて寝ます。 一方、マンションに住んでいる知り合いに尋ねると、リビングの大きな窓や廊下側の部屋の窓を開けたまま就寝する人がけっこういるんですよね。「危なくないの?」と聞くと、決まって返ってくるのがこの答え。 「マンションだから大丈夫」 たしかに一戸... -
空き巣に入られやすい家とそうではない家の決定的な違いとは?
家の間取りや構造と防犯の関係空き巣に入られやすい家とそうではない家には決定的な違いがあります。その違いさえ理解して対策をとれば、空き巣に狙われる可能性がかなり減ります。 空き巣に入られやすい家、空き巣に入られにくい家、その違いついて今回はお伝えします。 【空き巣は人がいない家を狙う】 空き巣は侵入する家を探して入念な下調べをします。 そりゃそうですよね。『空き巣』なので空いている家を狙います。 知らない家にいきなり侵入したら、そこがたまたま実業団の柔道部の寮で屈強な大男がたくさんいたら、いくら刃物を持って...
12